家を焼いちゃいけないのはコレ当然。ダメ、ゼッタイ。
ヤキモチはしばしば、恋のスパイスになります。
残った焼肉ですが、、、やっぱり最高ですよね!
昔からご馳走といえば寿司、てんぷら、焼肉と相場は決まっております。
みなさん!今日は焼肉ですよ、、、、シアワセ
「逆くの字」にて、最上級のおもてなし。
(焼いたそばから食べにくるもんなあ。。)
あまりに美味いとき、ひとは釈迦のポーズをとらずにいられない。
そういうもんです。
三人中、二人は目線を外す 良コントラストですね!
白飯すすみこんだあるMONDAY
BBQは格闘技。気迫がモノをいう。
いやあ、賑やかでした。幸せでした。
今回はこれ以上いう事はございません!
次回はぜひ、お寿司にしましょう
2017年05月
春でも夏山とは、これいかに。
アイスクリームとビールだけが友達の私には
嬉しい陽気になってまいりました。5月とはいえ暑いですね~
皆さんきちんと水分はとられていますでしょうか??、、それはよかった。
ところで行ってきました夏山ですよ。なっさ。
本州に居ながらにして離島気分の味わえる、湯川が誇るパラダイスです!

青い海 広い空 白いくるま 黒い僕

いいですよね夏山。芋焼酎のみたくなってきた。

くるまもにっこり笑っている。ビールのみたくなってきた。

5月某日のスライディング

やっぱり夏山のベンチ 4人乗ってもだいじょ~ぶ

悠久のくすぐり王子 わきをしめてももう遅い

王子お遊び後ですねぇ

この日狩られたわきの下 4わき

「一本いっとく?」
、、はい、いただきます(ガム?)。

遠い目 映るはあの日あの夏でしょうか。

本当に感動したとき、人は無表情になる。
夏山っていいよね。

悠久の一郎次郎三郎 タイヤが減り、思い出が増える。
冒頭でも触れましたが、5月にしてはとても暑かったですね


地球温暖化の影響を肌で感じつつ、夏山ドライブの幕が
するすると下りていきます。それにしても南紀は魅力ある土地だなぁおい!と
再確認しました。南紀最高!よっしゃ!飲も!乾杯!
嬉しい陽気になってまいりました。5月とはいえ暑いですね~
皆さんきちんと水分はとられていますでしょうか??、、それはよかった。
ところで行ってきました夏山ですよ。なっさ。
本州に居ながらにして離島気分の味わえる、湯川が誇るパラダイスです!

青い海 広い空 白いくるま 黒い僕

いいですよね夏山。芋焼酎のみたくなってきた。

くるまもにっこり笑っている。ビールのみたくなってきた。

5月某日のスライディング

やっぱり夏山のベンチ 4人乗ってもだいじょ~ぶ

悠久のくすぐり王子 わきをしめてももう遅い

王子お遊び後ですねぇ

この日狩られたわきの下 4わき

「一本いっとく?」
、、はい、いただきます(ガム?)。

遠い目 映るはあの日あの夏でしょうか。

本当に感動したとき、人は無表情になる。
夏山っていいよね。

悠久の一郎次郎三郎 タイヤが減り、思い出が増える。
冒頭でも触れましたが、5月にしてはとても暑かったですね



地球温暖化の影響を肌で感じつつ、夏山ドライブの幕が
するすると下りていきます。それにしても南紀は魅力ある土地だなぁおい!と
再確認しました。南紀最高!よっしゃ!飲も!乾杯!
つつじって、どんな花だっけ??
知らないんですよね、、実は。
桜、ひまわり、チューリップであればお手の物なんですけどね

ぜひとも知りたい!何を差し置いても。。知りたい。。
と、いうわけで物知りの皆さんにつつじのいろいろと教えていただこうと
思います!!おらワクワクしてきたぞ、、


つつじを知らないと言った後の車内の様子

「ぼうや いったい何を教わってきたの?」

まいった奴だ といった視線を頂戴いたしました。

みんなにっこり これがつつじPOWERですね!

サイケ柄とつつじ、新緑のころはこれに限る。

開いた襟ぐりとつつじ、新緑のころはやっぱりこれに限る。

ピースサイン 親子ほどのサイズ違いがまた良い

笑い声がこだましたMONDAY

これがつつじ きっと僕 覚えられない

グミの実 なんというか、味渋すぎやろ。
つつじ、みなさん喜んでおられました!
あんなにいろんな色があるんですね~!!
流石にみなさん物を知ってらっしゃる。おみそれしました。
次のドライブはどこでしょうね~!!
またいろいろ教えてくださいね☆

桜、ひまわり、チューリップであればお手の物なんですけどね


ぜひとも知りたい!何を差し置いても。。知りたい。。
と、いうわけで物知りの皆さんにつつじのいろいろと教えていただこうと
思います!!おらワクワクしてきたぞ、、



つつじを知らないと言った後の車内の様子

「ぼうや いったい何を教わってきたの?」

まいった奴だ といった視線を頂戴いたしました。

みんなにっこり これがつつじPOWERですね!

サイケ柄とつつじ、新緑のころはこれに限る。

開いた襟ぐりとつつじ、新緑のころはやっぱりこれに限る。

ピースサイン 親子ほどのサイズ違いがまた良い

笑い声がこだましたMONDAY

これがつつじ きっと僕 覚えられない

グミの実 なんというか、味渋すぎやろ。
つつじ、みなさん喜んでおられました!
あんなにいろんな色があるんですね~!!
流石にみなさん物を知ってらっしゃる。おみそれしました。
次のドライブはどこでしょうね~!!
またいろいろ教えてくださいね☆


鯉のぼり?いや、愛のぼり。
いやあ、端午の節句ですね
なんというか
光陰矢の如しというか早いですね、時間が経つのって。
こどもの頃はあんなに長かった一年も今となっては
あっという間のタメゴローです

ここはひとつ小さかった時を思い出して、、鯉のぼりを作りましょう!そうしましょう!

にっこり大量注入中。

首の角度と青色がおしゃれ!

イキイキした表情!恋のぼり中ですかね??

わき目もふらず 塗るべし 塗るべし

「仕事はね、ものにいのちを吹き込むこっちゃ。」

、、、ほら!紙の鯉が空に恋をはじめた。

大きな緋鯉はおとうさん お疲れ様の一杯が生き甲斐です。

ちいさな真鯉は子供たち お酒は二十歳になってから。

お母さん 母は強しだなあ。いやほんとにそう思う。
皆さんの力が合わさって、悠久フロアに鯉の家族が泳ぎ出しました!
これはすでに鯉のぼりを超えた、愛のぼりと呼びたい。
いい恋はやがて愛に変わっていくものですよね!
おあとがよろしいようで、、、ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ヨカッタヨカッタ


光陰矢の如しというか早いですね、時間が経つのって。
こどもの頃はあんなに長かった一年も今となっては
あっという間のタメゴローです


ここはひとつ小さかった時を思い出して、、鯉のぼりを作りましょう!そうしましょう!

にっこり大量注入中。

首の角度と青色がおしゃれ!

イキイキした表情!恋のぼり中ですかね??

わき目もふらず 塗るべし 塗るべし

「仕事はね、ものにいのちを吹き込むこっちゃ。」

、、、ほら!紙の鯉が空に恋をはじめた。

大きな緋鯉はおとうさん お疲れ様の一杯が生き甲斐です。

ちいさな真鯉は子供たち お酒は二十歳になってから。

お母さん 母は強しだなあ。いやほんとにそう思う。
皆さんの力が合わさって、悠久フロアに鯉の家族が泳ぎ出しました!
これはすでに鯉のぼりを超えた、愛のぼりと呼びたい。
いい恋はやがて愛に変わっていくものですよね!
おあとがよろしいようで、、、ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ヨカッタヨカッタ
みんな、ベビーカステラが、好きだ。
お盆、夕暮れ、神社の境内、浴衣のあの子、、、(^∀^)
祭囃子に笛太鼓が聞こえてくるとき 頬張るスイーツといえばもちろん、、(^∀^)
ベビーカステラですよね
!ティラミスとかずんだもちとかじゃなくてね。
いいですよねえ、、ノスタルジーですよねえ!あ~あの頃に二日くらい戻りたい。
というわけで、毎月恒例のおやつ作りですが 4月はみんな大好き
ベビーカステラをご用意いたしました!たまりませんな。
今回はアンコ、ジャム、チョコの定番3フレイバーで勝負かけていきます( `・∀・´)ノヨロシク

タコ焼き器で焼かれるのは生地、アンコ、そしてメモリー。

パチリ。瞳の輝きは少女のそれであります。

「いい?おいしく、うれしい。それがベビーカステラなの。」
実にそのとおりですね。

浴衣の胸 弾ませた夏 ベビーカステラ 字余り。

沢山おかわりしていただけました!
甘酸っぱく、ほろ苦い。
青春逆再生といった素敵な時間をお楽しみいただけたようで
職員一同うれしく思っております!

さあ、5月のおやつは何でしょう??いまからとっても楽しみですね!
ありがとうございました!
祭囃子に笛太鼓が聞こえてくるとき 頬張るスイーツといえばもちろん、、(^∀^)
ベビーカステラですよね

いいですよねえ、、ノスタルジーですよねえ!あ~あの頃に二日くらい戻りたい。
というわけで、毎月恒例のおやつ作りですが 4月はみんな大好き
ベビーカステラをご用意いたしました!たまりませんな。
今回はアンコ、ジャム、チョコの定番3フレイバーで勝負かけていきます( `・∀・´)ノヨロシク

タコ焼き器で焼かれるのは生地、アンコ、そしてメモリー。

パチリ。瞳の輝きは少女のそれであります。

「いい?おいしく、うれしい。それがベビーカステラなの。」
実にそのとおりですね。

浴衣の胸 弾ませた夏 ベビーカステラ 字余り。

沢山おかわりしていただけました!
甘酸っぱく、ほろ苦い。
青春逆再生といった素敵な時間をお楽しみいただけたようで
職員一同うれしく思っております!


さあ、5月のおやつは何でしょう??いまからとっても楽しみですね!
ありがとうございました!
